建築物の省エネ設計・省エネ申請コンサルティング

  • 住宅・非住宅建築物・複合建築物の省エネ計算の確認、省エネ設計のコンサルティングをいたします。
  • 様々な省エネ評価制度に係る申請者様・代理者様の省エネ評価申請をサポートいたします。
  • 性能評価・省エネ適判機関様に対して、省エネ審査のコンサルティングをいたします。

省エネ評価制度

省エネ評価制度住宅
住宅
複合
建築物
住宅性能評価  
長期使用構造等の確認
(長期優良住宅)
  
BELS評価
低炭素建築物
省エネ認定
(性能向上計画認定)
省エネ適合性判定

住宅性能評価

「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」に基づき、様々な住宅の性能をわかりやすく表示します。

住宅性能評価書

長期使用構造等の確認

長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられている住宅で、長期優良住宅認定を受けることが可能です。

長期使用構造等の確認書

BELS評価

「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針(国交省告示)」に基づく建築物省エネルギー性能表示制度です。

BELS評価書

低炭素建築物

二酸化炭素の排出の抑制に資する建築物で、所管行政庁(都道府県、市又は区)が認定を行うものです。

低炭素建築物適合証

性能向上計画認定

建築物の計画が建築物省エネ法誘導基準に適合している旨を所管行政庁が認定を行うものです。

性能向上計画認定適合証

省エネ適合性判定

確認審査が不要な小規模建物を除き、すべての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けされます。

省エネ適合判定通知書

環境関連補助申請サポート

  • 住宅・建築物の環境関連補助申請に活用できる省エネ評価制度、省エネ証明書のご質問、ご相談に対応いたします。

環境関連補助制度

▪子育てグリーン住宅支援事業すべての世帯のGX志向型住宅あるいは子育て世帯等の長期優良住宅やZEH水準住宅に40~160万円の補助金。
▪住宅ローン控除新築住宅の住宅ローン減税の期間は最大13年間。子育て世帯・若者夫婦世帯は最大で455万円減税。
▪投資型減税長期優良住宅などの認定住宅の場合は住宅ローンを組まなくても減税を受けられます。
▪贈与税の非課税枠拡大父母や祖父母などから支援が受けやすくなる制度。受贈に係る適用期限が3年間(令和6年~8年)延長されました。
▪登録免許税・不動産取得税・固定資産税の軽減長期優良住宅として認定された住宅等を対象とした税制上の優遇措置。
▪ZEH等補助制度条件を満たしたZEH住宅には、国からの補助金(2024年は最大125万円)の申請をすることができます。
▪地域型住宅グリーン化事業補助金令和6年度の事業予定は無くなりました。

環境関連補助制度と省エネ評価制度の対応

環境関連補助制度住宅性能
評価
長期優良
住宅
BELS
評価
低炭素
建築物
性能向上
計画
子育てグリーン住宅支援事業
住宅ローン減税・投資型減税  
贈与税の非課税枠拡大  
登録免許税の軽減   
不動産取得税・固定資産税の軽減    
ZEH等補助
・戸建住宅ZEH
・低層ZEH-M(マンション)
・ZEB(ビル)
    

業務の流れ

  • お問い合わせ : お問い合わせフォームからご連絡ください。
  • ヒアリング・質問回答 : 内容の確認やお客様のご要望等をお伺いいたします。
    ご質問に対してはご回答をもって終了します。
  • ご提案・お見積り : ヒアリングを基に業務方法とお見積りを提案します。
  • ご契約・発注 : 秘密保持契約等の必要な契約をいたします。
  • 業務実施 : 成果物は内容確認・修正を行い納品となります。
    コンサルティングはご契約に基づき実施します。
  • ご入金 : 納品月の末締めで請求書を発行、翌月末にご入金願います。